
yodge(ヨッジ)は,1910(明治43)年に創立した小学校である旧四辻分校をリノベーションした施設で,宿泊施設とカフェが営業している.建物は,梁がむき出しとなっている高い天井や、教室だった全5室の客室,音楽室だったカフェなど,おしゃれに洗練された体験空間として生まれ変わっている.キャンプのほか,たき火,農業,動物ふれあい,サウナ,バーベキュー,ビザ作り,サイクルツアー,渓流釣りなど様々なアクティビティもできる.

福島県玉川村の四辻新田という里山の集落にある.

道しるべもおしゃれ!柱の中にライトが灯されている.

yodge(ヨッジ)の案内図

これが旧分校の建物を活用した「yodge」.カフェと宿泊施設などが併設されている.

サイクリストにもやさしい.

喫煙所?

薪が積まれている.

こちらが正面になる.

本当の入口はこちら.




自然豊かな里山で様々な体験活動ができる.

カフェではランチや珈琲を注文することができる.夜は予約制でコースを注文することも可.

木造の旧校舎を生かした空間となっている.福島県建築文化賞の正賞を受賞している優れた建築物.

カフェから客室への廊下.

チェックインカウンター.

客室内はこのような感じ.



ラセン階段を上ると,展望台にいける.

小学校の佇まいを残す廊下.

建築文化賞の賞状.

カフェラテを注文.お手拭きはアロマ.


