反96 五反田駅⇔新橋駅[都バスで東京発見]

溜池・一ノ橋(麻布十番)・高輪台を通って五反田を結ぶ路線

反96 五反田駅⇔溜池(経由)一ノ橋・赤坂アークヒルズ 品川営業所

路線keyword:桜田通り(国道1号線),赤坂アークヒルズ,一の橋(麻布十番),白金台・高輪台


かつては、五反田駅・一ノ橋間が旧反96系統五反田駅循環線の一部であったが、循環線を廃止して飯倉片町・溜池を通って新橋駅まで至るようになった路線である。その後、さらに短縮して溜池までとなった。旧反96系統は、本路線の五反田・一ノ橋間と現在の反90乙系統の路線とを合わせて、起終点が五反田駅となる循環経路となっていた。新橋駅からのときに取材をしたので、新橋駅からのことを記す。
新橋駅から赤坂アークヒルズまでは都01系統と同じルートを走るが、都01系統は渋谷→新橋の記述をしているので、省略せずに記載する。新橋駅汐留口を出発すると外堀通りに入り、正面に霞が関ビルを見ながら虎ノ門を目指す。霞が関ビルは1967(昭和42)年に完成した日本初の超高層ビルであり、高さ147m、地上36階建ての建物である。最上部のレストランなどからは、霞が関の官庁街や皇居を鳥瞰することができる。
虎ノ門交差点となり、右手に文部省や特許庁などの霞が関の官庁街、左手には虎ノ門三井ビルや商船三井ビルなどの虎ノ門オフィス街が広がる。特許庁前交差点で左手の方向を眺めると、「共同通信社」と書かれたビルが見えるが、その道路の突き当たりにアメリカ大使館が存在する。溜池にて六本木通りへ左折する。
左手に赤坂アークヒルズが現れて、六本木二丁目交差点を左前方に進む。この交差点の上の高速道路は、高速3号渋谷線と都心環状線が分岐する谷町ジャンクションとなっている。
ここからは坂が多くなる。飯倉片町を通り、一ノ橋(麻布十番)となる。一ノ橋は首都高速道路の高速2号目黒線と都心環状線が分岐する一ノ橋ジャンクションとなっており、高速の高架橋が複雑に入り乱れている。二ノ橋、三ノ橋、古川橋と古川に架かる橋の名称が続き、清正公前までは黒10系統と同じルートを走る(→p.)。
桜田通り(国道1号)となり、高級住宅街として人気のある白金台・高輪台界隈を通り、??山(右手)、??山(左手)と呼ばれる地域の崖部に建ち並んだ高級住宅街を見ながら、長い下り坂を走り抜けると、終点五反田駅前に到着する。坂の途中の歩道には、「ご自由にお使いください」と書かれたすべり止め用の砂の入った鉄の箱が建設省によって設置されている。

平成12年12月、地下鉄大江戸線・南北線の開通により、路線短縮されて四92系統と統合された。