山谷の風景【東京考察#10】

Scenery of ‘San-ya’ (a day laborer’s town)


 山谷(さんや)。日本の高度経済成長における国土建設、そして現在も発展を続ける東京。この発展を本当に支えていたのは、ここに暮らす人々なのではないだろうか。

 


山谷通りにさしかかるまえに注意を促す横断幕


 1泊2000円代の簡易宿泊所が軒を連ねている。朝5~6時には手配師がやってきて,その日の仕事が決まる.


  


やはり人生の楽しみは「酒」。スタンド飲み屋があちこちにある。山谷地区交番では、人々を刺激しないよう私服によって勤務している。


 

 


地域ぐるみでの環境美化に努めているのだが…。横断歩道は関係なし…。


看板の隣→