The old Iwasaki mansion garden ( Ikenohata )
![]() 岩崎邸庭園入口 |
||
![]() |
旧岩崎邸は,1896(明治29)年に三菱財閥の創設者である岩崎家本邸として建てられたもので,イギリス人のジョサイア・コンドルによって設計された.近代日本を代表する西洋木造建築で,ジャコビアン様式の装飾が施されており,1999年に重要文化財に指定されている.十年余りの修復作業ののち,2001(平成13)年に開園した公園である.上野駅から不忍池を通って池之端に向かうと,この洋館のある庭園があり,上野のアメ横の雰囲気とはまた違った上野が楽しめて面白い.開園時間9時~17時まで,入園料大人400円,年末年始以外年中無休. |
![]() ![]() 洋館.1896(明治29)年に完成したもの. |
![]() エントランス.電球色のほのかな灯りがいい. |
![]() 大きな鏡がある. |
![]() スチーム.古い洋館にはつきもの. ヨーロッパで古いホテルに泊まるとありそうな感じ. |
![]() 角のスペースをうまく使っている小便器(男性用) |
![]() やっぱり電球色はいい. |
![]() 洋館から和館への廊下 |
![]() 和館の和室 |
![]() 和館ではちょっとした茶菓が食べられる |
![]() ビリヤード場(撞球場) 洋館から地下道でつながっているとか. |
![]() 袖塀にある三階菱 岩崎家の家紋となっている. 現在の三菱マーク(社章)の原形. |
|