![]() 東京都雑司ヶ谷霊園 |
||
![]() |
雑司ヶ谷霊園は都立の霊園で,1874(明治22)年に公共墓地として指定された.都電雑司ヶ谷停留所のすぐ近くの閑静な地域にあり,小泉八雲,夏目漱石,竹下夢二,永井荷風などの著名人の墓が多くある.この当時の公共墓地は,雑司ヶ谷墓地の他に,青山墓地,染井墓地,谷中墓地の4つが指定されている.現在の都営霊園は,さらに多磨霊園,八王子霊園,小平霊園,八柱霊園が加わって8霊園存在する. |
![]() 都電雑司ヶ谷停留所 すぐ脇に霊園入り口がある |
![]() 東京都雑司ヶ谷霊園(都電側) |
![]() 霊園案内図 |
![]() ![]() 緑に囲まれ静寂な環境となっている |
![]() 霊園の管理事務所がある |
![]() 徳川吉宗の時代には,鷹狩りのための鷹を飼育するための部屋があった |
![]() 線路は続くどこまでも・・・ |
|