仏壇仏具問屋街(東上野・元浅草)【東京考察#53】

The wholesale district of a Buddhist altar Buddha implement(at East Ueno)


盆提灯がならぶ

 日本最初の地下鉄・銀座線が走る浅草通り沿いに,仏壇仏具の問屋街が建ち並んでいる.稲荷町駅から田原町駅にかけての,東上野,元浅草界隈である.浅草通りの歩道を歩いていると,どこからともなくお線香の香りが漂ってきて,手を合わせたくなる気分になる.若者にはまだピンとこないかもしれないが,人生の年輪を重ねるうちにご先祖様の大切さが身にしみるようになり,この問屋街に足を運ぶようになるのだろう.


仏壇屋


仏壇にも特別セールがある


日本最初の地下鉄・稲荷町駅