Siromae Housing complex (Aizuwakamatsu city)
城前団地 |
一歩足を踏み入れた瞬間,背中にゾクゾクとしたものが走った.このようなすばらしい思想を持った団地開発があって,いまだに現存しているのである.周りの人に城前団地のことを聞くと,決してよい話が返ってこない.今となっては老朽化が激しく,入居者の高齢化も進み,魅力的な居住スペースとは言い難くなってしまった感のある団地なのであろうが,建設当時としては日本の最先端をゆく設計思想が入った団地開発だったはずである. 城前団地の面積は約5.6ha,鶴ヶ城のすぐ近くの北東側にあって,さまざまなタイプの中低層住宅を中心とした団地が建ち並んでおり,市営住宅が多いのであるが,一部県営住宅や民間住宅も混じっている.さらに団地中央には都市公園が整備されており,児童センターや保育園,近隣商業施設(今は機能していない),公衆浴場(銭湯)などの施設もきちんと計画されており,1960(昭和35)年という整備年次を考えると,日本の団地の先駆けであった貴重な開発なのである. 明治時代には,歩兵部隊の兵舎があったところで,戦後は引揚者用の住宅となっていたという.その後,1954(昭和29)年に公営住宅法を受けて,国からの補助金により公営住宅の整備を始め,1960(昭和35)年の住宅地区改良法を受けて,兵舎の住宅を除却し現在の改良住宅を整備したという. 城前団地は建替計画が進められており,平成16(2004)年からは新居入居を行わないこととしているという.今後は順次取り壊しが行われる城前団地であり,この貴重な歴史的遺産ともいえる団地開発を,無くなる前にこの目にとどめておきたいものである. |
参考文献:「会津若松市のまちづくりにおける城前団地(福島大学)」 |
2階建ての低層住宅. 1~2階が使用できるメゾネットタイプのようである. |
2階建ての低層住宅. |
2階建ての低層住宅. |
3階建ての中層住宅. |
3階建ての中層住宅. |
3階建ての中層住宅. |
団地の中央には「つばくろ公園」が配置されている. |
保育園も配置されている.保育園は真新しい建物である. |
町内会案内図 |
4階建ての中層住宅であるが, 1階部分は近隣商店街として店舗の入るものであった. |
平屋建てのものもある. |
市道に面した中層住宅.1階の店舗は皆休業. |
風呂が設置されている部屋が少ないため, 公衆浴場も配置されている. |
いろいろなタイプの団地が建てられている. |
改造が年月を物語る. |
【公共交通案内】 ●まちなか周遊バス(ハイカラさん) 若松駅→七日町→鶴ヶ城北口→若松駅(逆回りは「あかべえ」) |
|