![]() 丸ビルから見たKITTE 旧東京中央郵便局の面影を残す 屋上にはKITTEガーデンがある |
||
![]() |
旧東京中央郵便局の局舎だったところに2013(平成25)年3月にオープンしたのがKITTE(キッテ)である.日本郵便が手がけた商業施設なので,その名もキッテとなっているが,ネーミングは「切手」と「来て」の2つの意味からつけられたという.ファサードなど旧東京郵便局の建物を一部保存・再生して造られており,JPタワーのうち地下1階から6階までがKITTEとしてのフロアとなる.食品販売や物販店舗,飲食店舗など計98店舗が出店しており,なかでも全国ご当地銘品フロアなど郵便局ならではの個性的なお店も存在している.丸の内にまた新たな商業エリアがオープンし,ますます魅力アップの丸の内エリアである. |
![]() ![]() 三角形になっているフロア内である. 吹き抜けとなっていて,空からの光が降り注ぐ. |
![]() 上から見るとこんな感じ. |
![]() 光が差し込む5階フロア レストランが中心である. |
![]() ![]() 木目調で落ち着いた空間となっている. |
![]() さすが日本郵便のKITTE 東京中央郵便局,ゆうちょ銀行本店も そのまま機能している.(1階) |
![]() ![]() 旧郵便局長室を開放している.(4階) 窓の外には赤煉瓦の東京駅赤煉瓦駅舎が見える. |
![]() ![]() 観光ビジネス情報センター 東京シティアイ(インフォメーション) 東京に関する様々な情報を得ることができる. 隣にオープン式のカフェが併設されている.(地下1階) |
![]() 全国各地から選りすぐりのショップが集結する 「KITTE GRANCHE(キッテ グランシェ)」。 |