The Ajinomoto Co., Inc. stadium(The football watching)

やっぱりスポーツ観戦はライブに限る
味の素スタジアム |
 |
かつては「東京スタジアム」と呼ばれていたが,味の素がスポンサーとなることでスタジアム名に「味の素」の名を付けるネーミング・ライツという制度を日本で初めて導入したスタジアムである.運営・管理は,現在も(株)東京スタジアムが行っている.
平成13(2001)年3月オープンの5万人収容の新しいスタジアムで,第1種公認陸上競技場に準拠して造られている.様々な経緯があって,現在はJリーグサッカーのFC東京の本拠地となっている.そんな,FC東京の親善試合の様子をどうぞ.

スタジアム正面

ぞくぞくと観客が入る

ペットボトルは紙コップに移し替えなければならない

入口ではカバンの中身をチェックさせられる

指定席のブロックごとに,さらにチケットのチェックがある

スタジアム内の通路

スタジアム
サッカー専用ではなく,陸上競技用に造られている

観客席

選手の紹介が始まると
サポーターの声援が響き渡る
FC東京の応援歌に「東京ラプソディー」を歌うものがあった.
「はーなーのみやこー,みやこー
こーいーのみやこー,みやこー
ゆーめーのパラダイスよ,花のと~きょー」
という具合に.お年寄りでも大丈夫である.

選手入場

オレンジのラインを境に,左がFC東京側の応援席
色の違いが分かりますか?

休憩時間になると売店には列ができる
が,東京ドームなどと比べると数が少ないような気がする.

記者がカメラを構えている

ナイターの模様

|