海01折返 門前仲町⇔ 東京ビッグサイト(国際展示場)[都バスで東京発見]

門前仲町・豊洲と臨海副都心・東京国際展示場とを結ぶ路線

海01折返 門前仲町⇔東京ビッグサイト(国際展示場)(経由)豊洲駅 深川営業所

路線keyword:東京ビッグサイト(東京国際展示場),臨海副都心,有明


門前仲町から有明一丁目までは海01系統・門前仲町・品川駅東口線と同じルートを走る。
左手に下水処理場の銀色のカプセル型の建物が現れるとバスは左折して、高速湾岸線を横切って有明南地区に入る。開発テーマは「文化の出会う交流のまち」であり、東京ビッグサイトを核とした街づくりが行われている。
フェリー埠頭入り口にて左折し、ゆりかもめ(東京臨海新交通)の高架橋の下を走る。右手には東京ビッグサイトの逆三角形のひっくり返ってしまいそうな奇抜な建物が徐々に近づいてくる。東京ビッグサイトは、晴海見本市会場の約1.5倍の広さを誇る展示ホール、会議施設などのコンベンション施設が集中する施設である。無料で屋上に登ることができ、臨海副都心を海からの風にあたりながら眺めることができる場所である。
左手には東京ファッションタウンビルが現れ、ビル内にあるワンザ有明ベイモール吹き抜け部分に設けられている落差35mのシャワーツリー(滝.毎時0分に天井から降ってくる)は有名な観光スポットとなっている。そしてバスは終点東京ビッグサイトの1階バスターミナルに到着する。