FUTAKO TAMAGAWA rise Shopping center
![]() ガレリア(左がタウンフロント 右がリバーフロント) |
||
二子玉川駅前に広がる大型ショッピングセンターが二子玉川ライズである.かつて二子玉川タイムスパーク(その昔は二子玉川園の遊園地だったところ)の跡地であったところに,東急グループによる再開発事業によって2011(平成23)年に街開きしたものであり,ショッピング施設のほか,ホテルやオフィス,映画館,タワーマンションなどを供えた複合施設である.いまや二子玉川も大きな商業施設が建つ田園都市線沿線における拠点の街となっており,わざわざ渋谷や新宿,銀座まで行かなくとも二子玉川で事足りるといった感じである.東急沿線だけあって,おしゃれな空間と感じるのは僕だけではないと思う.
二子玉川駅
駅をでるとすぐ目の前がライズ.
昔は「二子玉川園駅」であったが,
2000(平成12)年に現在の二子玉川駅に改称された.
さらに戦前は二子玉川駅だったので,
元に戻ったといったほうが正解.
街区案内
ライズショッピングセンターはいくつかの建物に分かれている.
タウンフロントとリバーフロントを結ぶ連絡橋
モニュメント.地球儀??
2つの建物に挟まれているガレリア
タウンフロントとリバーフロントのガレリアを抜けると
バス乗り場となる.
そして,バス乗り場を抜けると階段を登り,
ショップが並ぶテラスマーケットとなる.緑が豊か.
蔦屋(つたや)家電.文字通り電気屋なのであるが,
電気屋と書店が一緒になって,スターバックスが配置されており,
カフェしながら安らげる空間となっている.
不思議な販売空間である.
噴水広場.
子供達が大はしゃぎ.
二子玉川ライズ タワー&レジデンス
居住エリアである.
ルーフガーデンにあがると・・・
菜園広場がある.
東京都市大学二子幼稚園と二子多摩川小学校の
地元の子供達が育てているエリアがある.
ミツバチが目の中にいる!!
テントが並び,マーケットに.
映画館もある.
109シネマズ二子玉川.